1
1.
![]() 新幹線N700系の側面に貼って?あるロゴ。 初めてじっくり見ました。 このロゴを撮ったのは新大阪駅。 新幹線に乗ってお出かけしたわけでなく、ただ単に新幹線を撮ってきました。 そんな新幹線ですが、私の中で新幹線と言えばこれ。 これこれっ^^ ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2008-07-14 14:59
| 鉄道
奥様シリーズはセレクトがまったくできてないので、私の分を先にアップします。
蒸気機関車C62-2号機の煙よけ板(デフレクター)に「つばめマーク」が付けられて いるため、この2号機は「スワローエンゼル」と呼ばれています。 ![]() more ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2008-02-23 13:47
| 鉄道
タイトル通りでございます。
先週の三連休の最終日に、SR-T101さんとかずけんさんと私の三人で「鉄ちゃん」してきました。 行った所はここ。 ![]() サントリーの山崎蒸留所の前です。 なので、こんなオブジェもあります。 more ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2008-02-21 22:17
| 鉄道
南海多奈川線深日港駅
明石海峡大橋ができるまでは、淡路島への玄関口の一つとして栄えた駅。 今は2両編成の電車が走っています。 ![]() DMC-FX07 で、この方のマネをしてみました^^ more ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2007-08-27 22:23
| 鉄道
![]() α-7DIGITAL with Carl Zeiss Jena Sonnar 135mmF3.5 この先、どこまで続くのだろう。 夕方の光の中で撮ったので、ちょっと雰囲気を変えて書こうとしましたが、無理です(笑) こういう時、詩が書ける人はすごいなぁと思います。 前回アップした2~5枚目の写真と同じ日に撮りました。 カメラも久しぶりのα-7D。 最近はフィルムで撮ることばかりだったので、久しぶりのデジカメは新鮮でした。 その場で露出を確認できるというデジタルなら当たり前のことにあらためて感動しました。 って、ちょっと大袈裟かな(笑) この時はスポット測光で測って露出を決定しましたが、露出を外したカットはほとんどなかっ たです。また、RAW現像時の露出補正も一切なしです。ホワイトバランスを少し調整したぐら いでOKでした。 ポジフィルムのシビアな露出に慣れたからかな、とも思いますがどうなんでしょうね。 ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2006-11-08 13:14
| 鉄道
阪急電車のとある小さな駅。
ここも近い将来、高架になり踏切はなくなるそうです。 それまでに、記録として残すために撮りました。 ![]() α-9 with Carl Zeiss Jena Pancolar 50mmF1.8 コダクローム200 少し前に書いた、カールツァイスとコダクロームの組み合わせ。 やっと現像が上がってきました。 今回はISO200のコダクロームを使いました。ISO64のモノと比べるとさすがに粒子が目立ちま す。また、使用期限が2006年5月で約半年過ぎていたためか、感度も少し落ちていたようです。 36コマのほとんどがアンダー。実効感度は125~160ぐらいという感じじゃないかと思います。 やっぱり期限内で使わないとダメですが、もらい物ですから文句を言ってはいけませんね。 また、近いうちにこの組み合わせで撮ってみようと思っています。 なんとなくですが、コダクロームの発色は京都にピッタリかなと思っています。 ■
[PR]
by masa | ▲
by masa6521
| 2006-10-31 18:25
| 鉄道
1 |
![]()
ママさんと二人三脚でやってます。コーヒー片手にリラックスしませんか。
力を抜いて眺められるような写真が、撮れればいいなと思っています。 copyright (C) 2006-2013 masa all rights reserved. 当ブログ上の写真や文章等の無断転載・無断複製は禁止です。 E-Mail:ココだよ~ カテゴリ
全体
草花 風景 お出かけ(大阪) お出かけ(奈良) お出かけ(京都) お出かけ(滋賀) お出かけ(兵庫) お出かけ(和歌山) お出かけ(神奈川) お出かけ(北海道) お出かけ(関東) お出かけ(東海) お出かけ(北陸) お出かけ(山陰) お出かけ(四国) 奥様はカメラマン^^; 銀塩フォト 風の吹くままに 探検隊 生き物 鉄道 その他乗り物 スナップみたいなもの? ごあいさつ 撮影機材 その他 最新のトラックバック
以前の記事
タグ
花(228)
建物・町並み(89) 葉っぱ(81) 鉄道・乗り物(75) 海(46) 生き物(41) 神社・寺(33) その他(30) 草(27) 造形(24) 空・雲(20) 食べ物(20) 木(20) 川・湖(19) 山・高原(17) 夜景・イルミネーション(12) 庭園(12) 人物(10) 田園(6) お気に入りブログ
レンズ地獄(コンパクトカ...
喰ってやろう!! Philosophy ... luckyの一期一会 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と 京都写真(Kyoto P... DIGI STYLE @... ひとり歩き photog... Earlgrey * 海 色 * Tolliano Riv... くらんぷとリッキーのデジ箱 patapon diary カメラを持って~2 PHOTO散歩 望みの色を ~Any C... Space Photo レンズ地獄(35mmレン... Cecile Story momoya photo... May's cafe 思いつきのBlog Precious*恋するカメラ レンズ地獄(一眼編:中判... Peaceful pho... レンズ地獄(中判編) リズムのある暮らし ナナイロカメラ 和む由もがな レンズ地獄番外編(ベスト... レンズ地獄(大判編) 外部リンク
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||